ひろゆきの図書館

読んで楽しむひろゆきの言葉

【ひろゆき】戦争を始める権利を持っている人とは

 

youtu.be

 

【質問者】

SNSで緊急事態条項で政府が戦争し放題になると言うことはあり得ると思いますか?緊急事態条項が成立した今の平和な日本であり続けるでしょうか?

 

ひろゆき

何か勘違いされてると思うんですけど、戦争って別に緊急事態条項があろうがなかろうが政府は戦争し放題です。基本的には総理大臣が戦争をするかどうか決めるという風に人は思いがちなんですけど、各国に居る大使で特任大使の人、特任全権大使っていう人がいるんですけど、アメリカ大使館にいる、あの領事とか大使って2種類いるんですけど特命全権大使というのはどういう意味なのかっていうと、全権なんですよ。なので、日本国はこうします。という判断ができるんですよ。なのでアメリカ大使が特命全人全権大使がもう日本としてお前らと戦争するわっていうのを一応行ってもいいですよ。で言っても行った場合に特に全権大使は嫌、言った以上は日本は戦争する気だっていう風にアメリカは受け取れるんですよ。多分言った後に日本国に問い合わせをすると、いやいやいや本当すいませんと、謝ってお前クビな。って言って多分大使がクビになると思うんですけど、なのでただ一応大体先進国のところはみんな特命全権大使が言ってるんですよね。その全権なので、戦争って実はあの大使一人でできるんですよ。だからじゃあハンガリーなんとか大使がお前らぶっ潰すぞコラって言ったらもうハンガリーと日本が戦争になるんですよ。今そういうこと言わない人が外務省の中で、偉い人とか真っ当な人が大使になるので、今のところほとんどないんですけど、ただ似たような例として、国際連盟に昔日本が加盟してる時に国際連盟に出ている大使の人がもう国連なんかでてったるわ!お前らは役に立たねえよって言って国連脱退をその大使が決めて議場からでてったんですよ。一応元々日本政府とそこら辺の打ち合わせをしてたのかもしれないですけど、なんか打ち合わせをしたのかどうかっていうのはイマイチそこらへんが明確になっていなくて、出てったっていうので。ただその国連から堂々と出て行ったのがかっこいいよねっていうことになって当時の日本の世論はその大使偉いとなったんですけど、いやいや国連えていくかどうかを現場の職員が決めちゃダメでしょ。っていう風に僕は思うんですよ。何かそういう個人の権限でできることってあるので、今だと電話が通じるとかインターネットが通じるとかで直接日本政府の偉い人とのやりとりをして、その現場の大使の人が判断して動くっていうのが今の時代であれば基本可能なんですけど、昔はやっぱり電話とかも傍受されたりとかスパイ的な人に聞かれてたりするとかでもう直接政府とやり取りできないよねっていうので、現場の人の判断に任せるっていうので結構押し出す感じで行ってこいっていうのでやらせるっていうのは昔からあるんですよね。なので、フランス・ドイツが戦争した時にそのフランスとドイツの人達がどういう条件で停戦をするかみたいなのも、その場の出てる司令官だったり大使とかがみんなでこうするって言ったらそうなっちゃう。でも決まったからここで停戦するしかないよね。とかっていうのだったりするのでなんだかんだ言って法律とか憲法がどうこうっていうのは大事ではあるんですけど、ただ現場の人で物事が決められてしまうよねっていうのは昔からあるんじゃないんじゃないかなと思います。

 

引用

youtube.com