ひろゆきの図書館

読んで楽しむひろゆきの言葉

【ひろゆき】chat GPTとAIが優秀すぎる!?

 

 

youtu.be

【質問者】

AIの意識に感覚期間は重要ではないというご回答ありがとうございました。

似た菅っ各機関を元に錯覚するその時使用している道具等へ感覚を拡張は可能でしょう。でも感覚器官、感覚体験がないAIに刺激を錯覚させる話でしたので、乙武さんは元々ない手先にかゆみを錯覚できるかや、人は鳥が持つ時期感覚は催眠術で錯覚可能か?という例えで可能ということが納得できます。どう思われますか

px.a8.net

ひろゆき

AIが今データをどのように読み込んでるのかっていうと、ネット上にあるテキストデータをテキストデータとしてメモリーの中に電子データとして入れられて、それがCPUやGPUが処理をするという状態で、人間が目で文字を視覚で認識し、それが脳内で文字情報として認識する。とは全然違う形で処理してるんですよ。要は処理がどういう仕組みで行われてるかっていうのと、知能と呼ばれる部分が入った情報上どう処理するかっていうのは全然関係ないんですよね。なので、鳥のような時期感覚がないって言っても、時期感覚があったらこういう感じだよね。っていうのは理解できてる気がすればいいだけなんですよね。AIがすごいのは、例えば仮に、皮膚の感覚というのをAIがシミュレーションし始めました。物を触った他起きはこう感じるよねっていうのをAIが表現し始めた時に人間が、お前のその感覚は違うぞっていうのを説明するとこういう感じですか。みたいなのでその微調整をずっとやり続けるんですよ。今、chatGPT的なやつがなんでその使いやすくなってるかっていうと、人から色々質問されてそれは間違い。とかそれはちがう。って言われると、こういう返答は違うんだ!とか、人間は違うと認識するんだ!なので人間が正解という認識を探そうっていうので、色々試行錯誤して結果として人間が納得する、満足する結論を出すってのをやってくれるんですよ。あのコメントで真面目か!ってのがあるんですよ。まあそれなんですけど。なので本来の感覚と違ったとしても、人間がその感覚は正しいよね。と思うリアクションをしてくれるのでそれが本来のセンサーでは、その人間の目が持ってるセンサーだったり皮膚の感覚だったりのセンサーが違うんだったとしても触ったらこう感じますという表現に人間がなんか違和感を感じることはない。違和感を覚えることはないっていうのになるんじゃないかなと思います

youtube.com